2024年11月にオープンしたばっかりとのことで、さっそく行ってみた。ちょうど2、3ヶ月前に神楽坂のよこ田に行って美味しさすげ〜と思ったので札幌でリピ出来るなんてラッキー。
札幌 鮨 よこ田のでランチ
オークラビル隣の怪しげなビル4Fに入っています
鮨と天富良 昼懐石【上】5,980円にしてみました。食べログで1人から10分後でも予約可能だったので、空きがあるかどうかの確認と予約が同時に出来て便利でした。
り
フグのお吸い物。
胡麻豆腐の揚出汁。胡麻豆腐がとろりーんと、まろやかさが美味し。出汁も甘く胡麻豆腐の甘さとマッチしてる。
椎茸、百合根、ホタテが入ったカニ出汁の茶碗蒸し。熱々で体が一気に温まりました。
北海道苫小牧産のシマソイ。
その後、中トロ、ミズダコ、と続きお寿司は一旦休止して天ぷらのターンへ。
ニシン、サツマイモのシルクスイート、椎茸の天ぷら。
オススメされたホタルイカの天ぷら。スルメのような香ばしさとイカの旨み、中はとろっとした感触で。おすすめされるだけある。
追加でおすすめいただいた、フキノトウとたらの芽の天ぷら。 サクサク美味しく、フキノトウが開いて揚げてあり、サクサクサクサク感が美味し。
本マグロ、シメサバのお寿司ターン。
かんぴょう巻、自分で巻いて食べるパターン。
長崎対馬ののどぐろ。
富山湾のしら海老も追加でいただきました。
赤出汁。
最後にデザートとして梨のシャーベット。
満足満足♪
なんだかんだで追加注文して13,800円なり。